※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。
すべての絵には、物語がある。 名だたる作家17人による文豪ギャラリー 奇才エドワード・ホッパーに捧げる短編集。
北イタリアの村で発見された女性の変死体。 定年間近の新聞記者マルコは、インターンのイラリアからある情報を得る。
素性の知れない犯罪者ビッグ・ホワイティを炙り出すため潜入捜査中の特別捜査官ウィルは、警官の家を狙った強盗事件に出くわす。
招かれた夕食会―― 料理皿には、人間の切断頭部…!? ホームズ×ワトスン、今度は謎眠るスコットランドの古城へ。
きみはなぜ、まぶたを閉じて生きると決めたの―― 共に生きながら、今は遠く離れてしまった「わたし」と「ぼく」。
六年前、ともに家族を無差別殺人でなくした同級生の小雪が香那の前に突然姿を見せた。
有名教育評論家の認知症を抱える母の世話、防犯カメラに映る子供の万引き犯の保護、不気味な大声が響き渡る病院の祈禱・・・・・・脛に傷持つ青年が営む便利屋に舞い込む依頼は、なぜかいつも謎に満ちていて⁉福ミス受賞作家による連作ミステリー。
人生にトキメキを与える大切なもの、それは酒、酒、酒、あとは、趣味じゃろがい!そのためには、そうだ、金だ。
通勤途中のホームで僕は、高校の同級生の姿を目撃する。あの十八歳の時の姿の彼女を――。
卒業式会場に向かっていた中3の羊歯子は、気づくと暗い部屋で目覚めた。隣に続くドアには貼り紙が。
人間は、今もなお、進化の過程にいる――。理想を、正義を叶えるために、人はどこまで倫理を踏み越えられるのか。
嵐の直撃を受けたマーキス島には農作物や建物、人的な被害の爪痕が深く残った。
「二十三年前、私は妖狐と取引し、妻を殺してもらったのだよ」 妖怪と人間の調停役として怪異事件を解決してきた岩永琴子は、大富豪の老人に告白される。
つねにベストは更新される。 最新WWシリーズ始動! カタナを帯びた金髪碧眼の戦士、デミアン。
怪しい絵画が、人を殺す──!? 描かれた人間が、次々と死んでいく肖像画の謎を吸血鬼父娘が追う──! 評判の画家に描かせた肖像画が届いた直後、大企業の社長が自殺した。
「お前は記録世界の住人だ」本好きで内気な男子高校生、直実は、現れた「未来の自分」ナオミから衝撃の事実を知らされる。
――それなら、私が『エメラルドの探偵』になる。 「お前はクビだ。
これは、僕が君に出逢い恋をしてから、君が僕に出逢うまでの、奇跡の物語。
高千穂の夜神楽の真っ只中で男性の首なし死体が発見された。一方宇佐神宮では御霊水の井戸に禍々しいものが……。
耽読必至! ようこそ、日本最高水準のミステリーの世界へ! プロの読み手たちを唸らせた、選ばれし至高の短編9本がここに集結! 初心者から愛好家まで必読必携な永久保存版! 昨年1年間に発表された数百の短篇推理小説の中から、日本推理作家協会が厳選に厳選を重
「やっちまった…」応援し、投資までしていた異種混合格闘技の選手が、まさかの判定に逆上してレフェリーを殴り殺してしまう。
甘すぎて、罪。 ついに告白――! ? 1年ぶりの最新刊は、刺さりまくる新展開。
憧れのハワイ、のはずが探偵はてんてこまい(泣。わが猫河原家の両親兄姉は、事件と聞くと興奮する推理好き。
両親を交通事故で失い、喪失感の中にあった大学生の青山霜介は、アルバイト先の展覧会場で水墨画の巨匠・篠田湖山と出会う。
過酷な冬を越すために人間が冬眠する世界での物語。ふとした偶然からチャーリーは冬季取締官に志願する。
“セクター12”に到着したチャーリーは、ナイトウォーカーを食べると言われている局長のトッカータをはじめとして変人ばかりの冬季取締局のメンバーたちと働くことに。
ロンドン近郊の由緒ある屋敷〈白い僧院〉でハリウッドの人気女優マーシャ・テイトが殺害された。
かつて名探偵ホームズに苦杯をなめさせた元オペラ歌手のアイリーン・アドラーと友人のペネロピーは、パリで意識を失った男性を助ける。
アフガニスタン帰りの男クウェンティンは誰にも告げず姿を消す。
特殊技術で開発され、航空機の歴史を変えた小型飛行船〈ジェリーフィッシュ〉。
史上初、平壌郊外での殺人事件を描くミステリ文芸! 脱北者の証言に基づく―― 貴方が北朝鮮に生まれていたら、この物語は貴方の人生である この国に生を受けただけなのに、希望はどこにある―― 平壌郊外の保安署員クム・アンサノは11年前の殺人・強姦事件の再捜査
名作を書きながら、いつしか表舞台から姿を消していった探偵作家たちを本格ミステリの巨匠、鮎川哲也が尋訪。
ある出来事から家族も友達も信じられなくなった真波は、高校進学を機にひとり、祖父母の家に引っ越してきた。
裏切者たちの哀歌! 戦国時代の合戦や主要事件を網羅した珠玉の合戦連作集 信長、秀吉、家康――。天下人が仕掛ける情報戦。
好評発売中の『大好きな町に用がある』に続く第2弾。
存在が確認できている長編・中編を含む277編を、執筆年代順に網羅する初の事実上の全集化。毎月1冊ずつ刊行予定。
妖美幻想の世界を描く巨匠・江戸川乱歩の代表的名作! 名古屋市のある資産家の次男、青木愛之助は猟奇の徒であった。
選考委員に「前例のない試み」(千街晶之)と言わしめた、キラキラネーム×学園ミステリー! 元ナンバーワンホストの皇聖夜こと上杉三太が、コネで小学校教諭に転職し、1年生の担任になった。
動物診療所を営む獣医・遠野太一の幼なじみでペットショップを経営する小塚恭平が、自宅マンションでラッセルクサリヘビに噛まれて死んだ。
江戸時代から続く福岡の探偵事務所の15代目・渡良瀬良平が、学校で起こるさまざまな事件を鮮やかに解決! 通夜のため実家に帰った八尋竜一は親戚の少女・久遠に「おじさんの思い出を教えて」と請われた。
「私は千年探偵――知識を深める時間なら幾らでもあったわ」 悩み多き青年×美貌の少女探偵の大正怪奇ミステリー! 時は、大正8年。
1919年、英国領インド。赴任したばかりのウィンダム警部は、英国人高官が殺害された事件の捜査の指揮をとる。
カフカ、カルヴィーノ、安部公房の系譜を継ぐ、滑稽で茫洋たる黙示録 作家志望の「ぼく」は、オーストラリア・ニューサウスウェールズ中西部の名もなき町に辿り着く。
アメリカ探偵作家クラブ(MWA)賞最優秀長篇賞ノミネート! 国境地帯、麻薬犯罪の坩堝。 立ち向かうのは、彼女ただ一人。
ジョージーはイタリアへ渡り、そこで王妃さまから与えられた任務をさっさと果たして、出産間際の親友のもとへ駆けつける……はずだった。
マンションで転落死と思われる男性の死体が発見された。死亡した男は、大物政治家が絡む贈収賄事件の重要参考人だった。
スタイリストを目指す沙也は、同級生涼子の失踪、父の失職と、難題を抱えながらも、懸命に夢を追い求めていた。
〈懐かしい未来〉を舞台に「眠り姫」大捜索が始まる ――吉田篤弘が挑む、かつてない群像劇! 2095年、東京は四半世紀前に建てられた〈壁〉で東西に分断されていた。
時代は徳川氏の末期、御三家の一つである某藩がイスパニアと結んで政権を転覆しようとしたが、危うく摘発され、大事には至らなかった。
待望の最新書き下ろし長篇小説 巧みな仕掛けとエンターテインメントの王道を 貫いたストーリーによって、 伊坂幸太郎の小説が新たな魅力を放った ノンストップ活劇エンターテインメント。
第26回松本清張賞受賞作 大阪で与力の跡取りとして生まれながら、家が明治維新で没落したため幼いころより商家に丁稚奉公に出された錬一郎は、それでも士族の誇りを失わず、棒きれを使って剣術の真似事などをして周囲の人間から「へぼ侍」と揶揄された。
“ビストロ・パマル”のシェフ・三舟の推理が、思わぬ温かな真相を導く「割り切れないチョコレート」、息子から恋人がストーカー被害に遭っていると相談された探偵が、事件に立ち向かう「鏡の家のアリス」。
いま旬の女性ミステリー作家による、「イヤミス」短編を集めたアンソロジー。
どの章にも、最後の1ページを捲ると物語ががらりと変貌するトリックが……! ラストページの後に再読すると物語に隠された〝本当の真相〟が浮かび上がる超絶技巧。
戦前期探偵小説文壇の生き証人として最晩年まで現役を貫き通し、書画や作詩にも才能を見せながら101歳の天寿をまっとうした渡辺啓助の作品集を全2巻に集成。
〈鮎川哲也少年小説コレクション〉第2弾! 長編「悪魔博士」を巻頭に配し、「虫原博士の死」や「白鳥号の悲劇」などの単行本未収録作品をまとめ、学習雑誌へ長期連載された少年探偵物の連作「一夫と豪助の事件簿」全作品を初集成したファン歓喜のレア作品集。
青梅の精神科病院で殺人未遂事件が発生した。被害者は入院患者の千石典子。
大分県警刑事研修所、通称「刑事学校」の教官・畑中圭介は6人の若き刑事たちを実地で指導している。
夏休みも終わった9月。清貴は、最後の修業先である「小松勝也探偵事務所」で働き始めた。
■スポンサードリンク
|
|
新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ